NEWS

2013.09.27

和とおフランスでございます。

 

古くからあるフランス刺繍に、アーティスト・若野雅沙世が独自の技法で

新しい刺繍アートを展開する「ひめアート」の世界を10月3日より開催いたします。

今回は現在特許出願中でもある新技法「ひめステッチ」を使って、

和をモチーフにした作品展となります。

是非、足をお運びください。

公式HP http://himeshishu.com/

<作家プロフィール>

若野 雅沙世

大阪市住吉区 生まれ
幼少の頃からフランス刺繍に興味をもつ。
1985年 平田則子先生に師事。
2004年 趣味の店「ひめ」とhimeフランス刺繍教室を運営。
2005年 地域作品展に出展。
2007年 ケーブルテレビから取材
2008年 ホテルへ出張レッスン
2010年 母校から取材
2011年 「フランス刺繍を奏でる」をテーマにホテル第一堺において作品展を開催。
2012年 作品集「hime art」を出版
2013年 あすとホールにてレッスン。
現在 趣味の店 ひめとフランス刺繍教室を運営

2013.08.27

青について

Art yard × Links 企画展覧会 豊島舞個展 「青について」

 

9月8日よりArt Yardとの連動企画、アーティスト・豊島舞の個展「青について」を開催いたします。

Art Yardの企画・運営する天満橋Art Lab OMMと土佐堀ラインで繋がる2箇所同時展示から

豊島の世界を存分に披露いたします。

Linksでは毛糸とワイヤーを駆使し鳥をモチーフとしたシリーズ作品「birdric」を展示いたします。

2つのギャラリーで展開される1人の作家の作品郡を秋の心地よい空の下

土佐堀をのんびり歩きながらお楽しみください。

<イベント>

パーティー&トークショー「アーティストとディレクターの視点から」

9月13日(金)19:30~ 入場500円(ワンドリンク)
トーク 豊島舞+滝本章雄(ArtYard)+飯野正紀(Links)
豊島舞を中心に様々なMV・CDジャケット、広報ツールのディレクションを手がける
ArtYardのディレクター・MV監督の滝本章雄氏と
Linksプランナーの飯野を交えたトークショーを行います。
その後、交流会&パーティーを行います。お気軽にお越しください。

|

<展覧会情報>
日程:2013年9月8日(日)~21日(土)
時間:14:00~20:00
入場:無料
イベント:9月13日(金)19:30~ トークショー&パーティー

|

1983年生まれ、2006年に大阪芸術大学卒業。ArtYard所属作家。
銅版画制作やドローイング・立体作品をはじめ、技法手法にとらわれない表現をおこなう。
2011年より毛糸とワイヤーを駆使し鳥をモチーフとしたシリーズ作品「Birdric」を中心に展開。
2012年3月にはbirdric作品発の個展『birdric-鳥たちの世界-』を開催。
同年5月には人気女性アーティスト青葉市子の単独公演ツアー
『旅のうたびこ独奏会 2012』の大阪公演でbirdric作品をコラボ。
また、少年ナイフのMV『Pop Tune』にも作品提供している。

<開催風景> 

続きを読む

2013.08.07

ミヤザキ タイムポカン

 

8月20日より ミヤザキ「タイムポカン」をLinks企画展として開催いたします。

今回が初の個展となる若い才能はイラストから絵画・造形物とジャンルを問わず様々なアプローチで表現していきます。

その作風の一番の特徴はこだわりぬいて描かれる曲線であり

質感や動きを、無駄が省かれたやわらかな線で流れるように描かれるところにあります。

今回はLinksのガラス面に作品を描く公開制作も25日13:00より行い

その世界観を生で鑑賞することもできます。

シンプルでありながらもどこかファニーでポップな作品群をぜひ楽しんでご覧下さい。

開催:2013年8月20日~31日(無休)
時間:12:00~19:00

イベント:公開制作 25日(日)13:00~

作家プロフィール

ミヤザキ(studio schraf)

1992 年生まれ 島根県出身

2013 年 大阪総合デザイン専門学校卒業

シンプルな線画を中心に作品を制作。
難波を拠点にしたアートヤードにスタッフとして携わっています。
「studio schraf(スタジオシュラフ)」とは自宅スタジオのこと。主な制作をここで行っています。
今回の個展ではこれまでの作品と新作、バラエティ豊かなミヤザキの作品たちを一挙に展示
いたします。

開催風景

続きを読む

2013.08.03

8月スケジュール

18日(日)知らない国を知って、知らない人と友達になるパーティー 「秘伝の国ミャンマー」

20日(火)~31日(土)  「タイムポカン」 ミヤザキ

2013.07.23

パチモンウォーズ限定品のご案内

 本日より開催される「パチモンウォーズ」を記念し

限定品の数々を販売いたします。

会場でもご購入いただけますが遠方の方のために
こちらよりご予約も承っております。

超レアなアイテムをどうぞお見逃し無く!

○ガルマイヤー総督(パチモンウォーズ限定モデル)¥5250 限定20体

パチモンコレクター・木村修一完全監修のもと
伝説のパチプラモ「ガルマイヤー総督」のレプリカを 「パチモンウォーズ」開催記念限定版として販売いたします。

カラーはアメコミ1有名なヒーローに見えなくも無い色使いで更なるパチ臭を漂わせます。

素材:ソフビ 形状:両手足稼動、組み立て不要

全長:高さ18cm×幅14cm

※お一人様1体のみのご購入でお願いいたします。複数体のご購入は受け付けておりません。
※発送までに多少のお時間をいただきます。8月初旬の発送を予定しております。何卒ご了承ください。

※送料は地域により異なります。以下の2kg以下の荷物を目安とし後にメールにてご連絡いたします。 https://www.takuhai.jp/html/titai_25.html

○パチモンウォーズ図録 ¥1200

全20ページに渡り木村珠玉のジャパニーズパチコレクションを掲載してます。

世界初のパチモンオンリーの同人誌図録となります。

<内容>

B4サイズ全20ページオールカラー

<目次>
1.クラウン社製スターウォーリアーズ
2.イマイスターコマンド
3.アリイ宇宙スーパーコンボイシリーズ

4.駄菓子屋シリーズ

※お一人様5冊までのご購入となります。複数冊ご購入をご希望の方はeno@senseisha.co.jpまでご連絡ください。

※送料は一律80円となります。

お支払い方法はいずれも銀行振り込みとなります。

ご購入を希望の方はこちらより
①商品名(個数)
②氏名
③送付先住所

④連絡先(電話番号)

をご記入の上ご送信ください。

折り返しお振込先を明記したメールをお送りいたします。

↑のオンラインショップからもご購入いただけます。

2013.06.26

完全超悪 パチモンウォーズ 偽物大戦

7月23日より、某有名SF宇宙戦争映画の「パチモン(非公認のニセモノ)」グッズばかりを集める
世界的なパチモンコレクター・木村修一の秘蔵のコレクションをLinksの企画展として一挙に大公開いたします。
パチモンで埋め尽くされる木村珠玉のコレクション群をどうぞお楽しみください。
DMイラスト/HIROMOTO-Sin-ichi(マンガ家+イラストレーター)

|

 <開催概要>

どれだけ集めるか?どれだけレアか?
コレクションを突き詰めるとおのずと付きまとうのが

妬みや自慢、嫉妬が渦を巻くライバル達との抗争劇!

そんなストイックな世界とは真逆に位置するお笑いコレクションがあった!

 

それがパチモンウォーズである! 

世界各国でトンデモ変換されたパチモンは

その塑性、数、存在そのものにたどり着く事さえ熾烈を極めていた・・・

そんな謎を解明し後世に残す使命感を勝手に背負い集める事20数年!

膨大なパチモンの中から特に見ごたえのある世界中のパチ群を

厳選してご披露いたします。

 

パチモンウォーズ コレクター 木村修一

パチモンコレクター 木村修一
2006
雑誌『映画秘宝』のライターが
パチモンを気に入りカラー見開き4ページも特集される。
 
2008
ルーカスフィルム公認イベント『スターウォーズセレブレーションジャパン』
にて日本代表コレクターパネリストとしてパチモンコレクションについて講義を行う
 
2011
オモチャ雑誌『Quanto』 アメトイコレクター特集で普通のコレクターとして取材されるも

パチモンの方がおもろいからパチモンコレクターに路線変更しカラー5ページも掲載

日程:2013/07/23~08/04
時間:12:00~19:00

入場:無料

限定品のご案内

続きを読む

2013.06.26

青春爆発 アートファイターズ 全力夏祭り

 

7月12日より大阪のカリスマ変態アニメーター・橋本誠史完全プロデュースの下、
アート、映像、音楽、トクショー、焼肉、占い・・・とやりたい放題な展示&イベント

「青春爆発 アートファイターズ 全力夏祭り」をLinksの企画展として開催いたします。

その広い交友関係から大阪で活躍する様々なジャンルのクリエイターを巻き込み
「夏」と「祭り」をテーマにひっちゃかめっちゃかの大騒ぎをしながら

橋本が今大阪でおもしろいと感じる人と事柄を発信していきます。

カオスの中に眠る新しい文化の形を橋本独自の視点からすくい上げ
さらにカオスに着色してしまう本末転倒な企画展から

大阪の新たなるカルチャーシーンの可能性を示していきます。

13日・14日・15日の連休期間には毎日様々なイベントを企画しております。
大阪の新しい文化がここから始まります!

ぜひ足をお運びください。

イベント

13日(土)
 「山本正勝のインスタレーションBBQ 光と音と肉」参加3000円

 CM http://www.youtube.com/watch?v=hYYYwFz-CuQ&feature=youtu.be

FBページ https://www.facebook.com/events/473416702746960/

14日(日)

「真夏の 川溿 理恵 ライブペインティング」

FBページ https://www.facebook.com/events/265994416872140/

「ROOTSFACTORY×株式会社人間 トークショー」

CM http://www.youtube.com/watch?v=l-WKNxANLbw&list=HL1372629761&feature=mh_lolz

FBページ https://www.facebook.com/events/172622856241955/

15日(月) 

こいしょうゆfeat.猫山慎吾 ライブ

FBページ https://www.facebook.com/events/150870788439041/

青春爆発 アートファイターズ 全力夏祭り CM集

http://www.youtube.com/watch?v=c35-JSn7KkI

橋本誠史作品集

http://www.youtube.com/user/cyazirou?feature=watch

<開催概要>
日程:2013/07/12~07/16
時間:12:00~19:00(イベントにより変動)
入場:無料(イベントにより有料あり)

続きを読む

2013.06.21

東北 mono×photo Re:think ~現在から未来をみる~

 

東日本大震災での被災地・飯館村での震災直後の様子をおさめた現地の
写真家・長谷川健一の写真と岩手県宮古市のスズクナハジメによる津波の記録写真展示を中心に、
大阪府立大学の学生ボランティアによる復興支援を目的とした

被災地の手芸品販売と岩手県宮古市の物産展を6月30日より開催いたします。

<開催概要>

「東日本大震災の復興支援及び地域防災活動を 行っている
大阪府立大学の学生主体のボランティア団体「OPU for 3.11 ネットワーク」が
同大学の福永真弓先生と共に、福島県飯舘村の写真家長谷川健一氏、岩手県宮古市のスズクナハジメ氏の

ご協力のもと、写真展を開催するにいたりました。

また宮城県、岩手県、福島県の沿岸部に新たに興った

手仕事の写真と製品も展示、販売も行います。

展示されている写真を見るだけでなく、その過程とこの先について考えてみてほしい、
そしてその思いをまた違う誰かに伝えることによって、新たな試みが生まれたり、

次の世代に何かを残すキッカケになって欲しい、という思いの込められた写真展及び物産展となっております。

当日は、岩手県宮古市の漬物、鮭の冷燻、地酒の日本酒をセットにて販売する御用意もございます。
また、お酒の飲めない方にも山葡萄ジュースも御用意しております。

岩手県の山川海の幸をご堪能いただけるセットになっておりますので、是非ご賞味ください。

期間:2013/6/30(日)~7/02(火)
時間:12:00~20:00
入場:無料

続きを読む

2013.06.20

7月スケジュール

12日(金)~16日(火) 青春爆発アートファイターズ全力夏祭り  橋本誠史他

23日(火)~8月4日(日) 完全超悪パチモンウォーズ偽者大戦 木村修一

     

  

ページの先頭へ